横野健一 展
公演チラシのアート!

よく「どなたの作品ですか?」と言われましたが、、
このアートの作者、
横野健一さんの個展が日本橋のギャラリーで開催されています。
お勧めします。ぜひ一度ご覧になってください!
◆◆◆
横野健一展~SQUIRM~
2010年2月6日(土)~27日(土) 日・月曜休廊
時間:12:00~19:00
場所:unseal contemporary
http://www.unseal.jp/index.php?page=home
東京都中央区日本橋兜町16-1 第11大協ビル2F
横野健一公式WEB:http://insolite-s.com/yokono.html
◆◆◆
そして、個展を見に来た方たちと、チラシ舞う夜!!

事前の宣伝だけじゃなくって、、
終わった公演も伝えてくれるこのチラシ、スゴイ!!

よく「どなたの作品ですか?」と言われましたが、、
このアートの作者、
横野健一さんの個展が日本橋のギャラリーで開催されています。
お勧めします。ぜひ一度ご覧になってください!
◆◆◆
横野健一展~SQUIRM~
2010年2月6日(土)~27日(土) 日・月曜休廊
時間:12:00~19:00
場所:unseal contemporary
http://www.unseal.jp/index.php?page=home
東京都中央区日本橋兜町16-1 第11大協ビル2F
横野健一公式WEB:http://insolite-s.com/yokono.html
◆◆◆
そして、個展を見に来た方たちと、チラシ舞う夜!!

事前の宣伝だけじゃなくって、、
終わった公演も伝えてくれるこのチラシ、スゴイ!!
スポンサーサイト
- [2010/02/13 02:41]
- アート |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「RED&WHITE」ご来場いただきありがとうございました!
2010年 あけましておめでとうございます。
山縣有斗 脚本・演出
「 RED&WHITE 」 に ご来場いただきありがとうございました!
オールナイトイベント、 新年イベント、
GOLDMEMBER と ご一緒に過ごしていただきありがとうございました!

年末、年始とおいそがしいなか、御来場いただいた皆様、
このブログにアクセスをいただいた全ての皆さまに
厚く御礼申し上げます!!
おかげさまで、暖かいお客様や皆さまに支えられ、無事に公演を終えることが出来ました。
皆さまの笑顔や、拍手、そしてアクセスが、ご一緒に舞台を創り上げることになりました。
THE DISCO QUEEN Sとtaka、
心より、みなさまに御礼申し上げます!!!
私どものつたない初演を支えてくださった
すべての皆さまに、
たくさんの、たくさんの感謝を送らせていただきたいと思います。
もうすこぅし先のことになりますが、
ご覧いただけなかった皆さまにも、
DVDで、「 RED&WHITE 」をお届けしたいと考えております。
その時にはお報せをいたします。
2009年、2010年。
皆さまとご一緒に過ごした良い年の締めくくりと、新しい年のはじまりとなりました。
「 RED&WHITE 」と、GOLDMEMBER を、これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

役者ノートブック書いてくださった記事はこちらです。
http://aritonight.blog65.fc2.com/blog-entry-577.html
▼ATTENTION,PLEASE!ブログで書いてくださった記事はこちらです。
http://atepuri.blog119.fc2.com/blog-entry-306.html
山縣有斗 脚本・演出
「 RED&WHITE 」 に ご来場いただきありがとうございました!
オールナイトイベント、 新年イベント、
GOLDMEMBER と ご一緒に過ごしていただきありがとうございました!

年末、年始とおいそがしいなか、御来場いただいた皆様、
このブログにアクセスをいただいた全ての皆さまに
厚く御礼申し上げます!!
おかげさまで、暖かいお客様や皆さまに支えられ、無事に公演を終えることが出来ました。
皆さまの笑顔や、拍手、そしてアクセスが、ご一緒に舞台を創り上げることになりました。
THE DISCO QUEEN Sとtaka、
心より、みなさまに御礼申し上げます!!!
私どものつたない初演を支えてくださった
すべての皆さまに、
たくさんの、たくさんの感謝を送らせていただきたいと思います。
もうすこぅし先のことになりますが、
ご覧いただけなかった皆さまにも、
DVDで、「 RED&WHITE 」をお届けしたいと考えております。
その時にはお報せをいたします。
2009年、2010年。
皆さまとご一緒に過ごした良い年の締めくくりと、新しい年のはじまりとなりました。
「 RED&WHITE 」と、GOLDMEMBER を、これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

役者ノートブック書いてくださった記事はこちらです。
http://aritonight.blog65.fc2.com/blog-entry-577.html
▼ATTENTION,PLEASE!ブログで書いてくださった記事はこちらです。
http://atepuri.blog119.fc2.com/blog-entry-306.html
- [2010/01/02 06:00]
- 「 RED&WHIITE 」制作日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「RED&WHIITE」公演のおしらせ
♪♪このご案内はブログのTOPに2010年元旦まで掲載されます。
いつもの制作日記は、上の「最近の記事」メニューで2番目をクリックしてご覧くださいね♪♪
ー年末年始をGOLD MEMBERと劇場で過ごしましょう!-
THE DISCO QUEEN produces GOLD MEMBER
RED&WHIITE
脚本・演出 山縣有斗

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2009年紅白歌合戦
白組オオトリの超大物演歌歌手の巨匠彼の出番まであと90分・・・。
しかし、巨匠は未だに楽屋入りしいなかった。
出番までの脅威のカウントダウンが始まる。
2009年最後を締めくくる、年末恒例の舞台裏の裏。
裏の裏はただの表だったりする、そのまた裏。
楽屋は、無事2010年を迎える事ができるのか!?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【場所】新宿タイニイアリス
【出演】山本東、千葉ペイトン、辰巳直人、鮫島満博、白神允、興津聖、村上周、田中翔矢、中園良輔、山縣有斗
麻田真夕、ももとれい、クシダ杏沙、城越理江、五嶋りさ 峰憲吾
【音響】花澤孝一【照明】アサト【舞台監督】村井重樹【フライヤーデザイン】服部直樹【アート】横野健一【企画・制作】 THE DISCO QUEEN
【公演日程】( 開場は開演の30分前 )公演上演時間90分 イベント150分
「 RED&WHIITE 」
2009年12月29日 16:00 20:00
30日 13:00 20:00
31日 13:00 20:00
2010年1月 1日 13:00
◆お芝居を観た後はメンバーと楽しく過ごそう!◆
「年越しオールナイト・イベント」 2009年12月31日 23:00
「新年イベント」 2010年1月 1日 16:00
【チケット】全席自由、日時指定
「 RED&WHIITE 」公演のみ 前売り/3,000円 当日/3,500円
「年越しor新年イベント」のみ 前売り/3,000円 当日/3,500円
「 RED&WHIITE 」お好きな公演+「年越しor新年イベント」セット 前売り/5,000円 当日5,500円
*イベントセット券の発売は、メール予約のみになります。
♪♪ぜひ、ご覧になってください。キャスト・スタッフ一同、心からお待ちしております♪♪
◆ネットWEB予約◆
「THE DISCO QUEEN produces GOLD MEMBER オンラインチケットサービス」
↓ここから購入出来ます。
http://confetti-web.com/ticket/ticket.asp?G=di00en14&S=091229
・予約後、すぐにお近くのセブン-イレブンでチケットを受け取れます。
・代金はチケット受け取りの際にセブン-イレブンでお支払いいただきます。
(1枚につき180円手数料がかかります。)
◆電話予約◆
Confetti(カンフェティ)・・・観劇ポータルサイト
WEB予約 http://confetti-web.com/
電話予約 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)
・他公演のチケット購入にも使える、共通ポイントがたまります (初回99ポイント+購入価格の1%)。
・購入でもらえるカンフェティポイントは、次回公演や他公演でご利用頂けます。
・チケットを購入しますと、1枚毎に、途上国の子どもたちに「BCGワクチン1人分」が寄付されます。
≪WEB予約の注意事項≫
・ご予約前に、観劇ポータルサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。
≪電話予約の注意事項≫
・払込票番号を予約時にお伝えしますのでメモをご用意下さい。
・お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。※カンフェティポイントは付きません。
・予約有効期間内に、払込票番号をお近くのセブン-イレブンのレジまでお持ち下さい。
◆メール予約◆
redwhite2010@gmail.com
日時、人数、お名前を記載してメールをお願いいたします。
2日以内にご返信で、購入方法やお受け取りのご案内を致します。

いつもの制作日記は、上の「最近の記事」メニューで2番目をクリックしてご覧くださいね♪♪
ー年末年始をGOLD MEMBERと劇場で過ごしましょう!-
THE DISCO QUEEN produces GOLD MEMBER
RED&WHIITE
脚本・演出 山縣有斗


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2009年紅白歌合戦
白組オオトリの超大物演歌歌手の巨匠彼の出番まであと90分・・・。
しかし、巨匠は未だに楽屋入りしいなかった。
出番までの脅威のカウントダウンが始まる。
2009年最後を締めくくる、年末恒例の舞台裏の裏。
裏の裏はただの表だったりする、そのまた裏。
楽屋は、無事2010年を迎える事ができるのか!?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【場所】新宿タイニイアリス
【出演】山本東、千葉ペイトン、辰巳直人、鮫島満博、白神允、興津聖、村上周、田中翔矢、中園良輔、山縣有斗
麻田真夕、ももとれい、クシダ杏沙、城越理江、五嶋りさ 峰憲吾
【音響】花澤孝一【照明】アサト【舞台監督】村井重樹【フライヤーデザイン】服部直樹【アート】横野健一【企画・制作】 THE DISCO QUEEN
【公演日程】( 開場は開演の30分前 )公演上演時間90分 イベント150分
「 RED&WHIITE 」
2009年12月29日 16:00 20:00
30日 13:00 20:00
31日 13:00 20:00
2010年1月 1日 13:00
◆お芝居を観た後はメンバーと楽しく過ごそう!◆
「年越しオールナイト・イベント」 2009年12月31日 23:00
「新年イベント」 2010年1月 1日 16:00
【チケット】全席自由、日時指定
「 RED&WHIITE 」公演のみ 前売り/3,000円 当日/3,500円
「年越しor新年イベント」のみ 前売り/3,000円 当日/3,500円
「 RED&WHIITE 」お好きな公演+「年越しor新年イベント」セット 前売り/5,000円 当日5,500円
*イベントセット券の発売は、メール予約のみになります。
♪♪ぜひ、ご覧になってください。キャスト・スタッフ一同、心からお待ちしております♪♪
◆ネットWEB予約◆
「THE DISCO QUEEN produces GOLD MEMBER オンラインチケットサービス」
↓ここから購入出来ます。
http://confetti-web.com/ticket/ticket.asp?G=di00en14&S=091229
・予約後、すぐにお近くのセブン-イレブンでチケットを受け取れます。
・代金はチケット受け取りの際にセブン-イレブンでお支払いいただきます。
(1枚につき180円手数料がかかります。)
◆電話予約◆
Confetti(カンフェティ)・・・観劇ポータルサイト
WEB予約 http://confetti-web.com/
電話予約 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)
・他公演のチケット購入にも使える、共通ポイントがたまります (初回99ポイント+購入価格の1%)。
・購入でもらえるカンフェティポイントは、次回公演や他公演でご利用頂けます。
・チケットを購入しますと、1枚毎に、途上国の子どもたちに「BCGワクチン1人分」が寄付されます。
≪WEB予約の注意事項≫
・ご予約前に、観劇ポータルサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。
≪電話予約の注意事項≫
・払込票番号を予約時にお伝えしますのでメモをご用意下さい。
・お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。※カンフェティポイントは付きません。
・予約有効期間内に、払込票番号をお近くのセブン-イレブンのレジまでお持ち下さい。
◆メール予約◆
redwhite2010@gmail.com
日時、人数、お名前を記載してメールをお願いいたします。
2日以内にご返信で、購入方法やお受け取りのご案内を致します。

☆ 皆さまのおいでをお待ちしております! ☆
おかげさまで、初日を迎えることが出来ました。
Sとtaka、ここにアクセスをいただいた全ての皆さまに厚く御礼申し上げます。
「 RED&WHIITE 」ぜひぜひ、観にいらしてください!
ご一緒に楽しい110分を。
劇場はあったかいですよ~
年末、年始、舞台を観るってステキなことです。
そして、GOLDMEMBER と、
年越しイベントで一緒にカウントダウン!
新年イベントで一緒に年を越してくださ~い!!
楽しく交流できるイベント、用意しています。
お楽しみプレゼントも。
初日、16時は申し訳ございませんが完売いたしました。
本当にありがとうございました。
他の回は、まだ御席のご用意があります。
おいそがしいとは存じますが。
皆さまのおいでを、キャスト、スタッフ一同お待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます

Sとtaka、ここにアクセスをいただいた全ての皆さまに厚く御礼申し上げます。
「 RED&WHIITE 」ぜひぜひ、観にいらしてください!
ご一緒に楽しい110分を。
劇場はあったかいですよ~
年末、年始、舞台を観るってステキなことです。
そして、GOLDMEMBER と、
年越しイベントで一緒にカウントダウン!
新年イベントで一緒に年を越してくださ~い!!
楽しく交流できるイベント、用意しています。
お楽しみプレゼントも。
初日、16時は申し訳ございませんが完売いたしました。
本当にありがとうございました。
他の回は、まだ御席のご用意があります。
おいそがしいとは存じますが。
皆さまのおいでを、キャスト、スタッフ一同お待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます

- [2009/12/29 09:07]
- 「 RED&WHIITE 」制作日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
山縣有斗からの手紙
当日パンフレットを刷りました。
デザインは、
▼ATTENTION,PLEASE!のデザイナーさんで、この公演にご紹介をいただきました、
服部直樹さんです!
(ウワサでは「東京いい男90人目」は服部さんとのこと。)
刷って、、
折って、、アンケートと、スペシャルなオマケ、
「 山縣有斗からの手紙 」が入っております。
これは、ご来場くださった方だけに、
山縣さんが心を込めてしたためたオマケです。
どうぞ、この手紙も楽しみに、
ぜひ新宿タイニイアリスまで足をお運びください。
今日の画像は、間際まで携帯で必要な「あるもの」を頑張って調達してくれている、
照明のアンリです!

デザインは、
▼ATTENTION,PLEASE!のデザイナーさんで、この公演にご紹介をいただきました、
服部直樹さんです!
(ウワサでは「東京いい男90人目」は服部さんとのこと。)
刷って、、
折って、、アンケートと、スペシャルなオマケ、
「 山縣有斗からの手紙 」が入っております。
これは、ご来場くださった方だけに、
山縣さんが心を込めてしたためたオマケです。
どうぞ、この手紙も楽しみに、
ぜひ新宿タイニイアリスまで足をお運びください。
今日の画像は、間際まで携帯で必要な「あるもの」を頑張って調達してくれている、
照明のアンリです!

- [2009/12/28 03:00]
- 「 RED&WHIITE 」制作日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲